Buchi Logo

『NIR大阪セミナー 2016』
開催のご案内(限定40名様)


この度、近赤外分析セミナーを大阪にて開催させていただくことになりました。

鹿児島大学の河野先生の特別講演をはじめ、最近話題のオンライン分析についての導入例など
近赤外分析の基礎から実例までさまざまな角度からご紹介させていただきます。

対象:

・ 近赤外(NIR)で何ができるのだろうか?!と考えている方
・ 検量線作成でお悩みの方
・ 製造プロセス工程でNIRを試したい方

食品、製粉、飼料(水分、たんぱく等)、製薬(含量均一、錠剤等)、化学、オイル(ヨウ素価等)分野の方

ご多忙のこととは存じますがこの機会に是非お申込の上、ご参加いただきますよう宜しくお願い申しあげます。

 

 

 

日本ビュッヒNIR大阪セミナーのプログラム

セミナープログラム

12:30~ (受付開始) (敬称略)
13:00 - 13:05 開会のご挨拶  
13:05 - 15:05 【特別講演】
『近赤外分光法の原理と食品分析等への応用』
技術開発において失敗しないためのノウハウ
鹿児島大学農学部 特任教授 
河野 澄夫
15:05 - 15:45 『現場に取り付けるオンラインNIRセンサーとは』
オンラインNIRセンサーはどういった分野でどのように使用されているのか?!センサーそのものと、世界における実例をご紹介致します。
日本ビュッヒ株式会社 国中 泉
15:45 ‒ 16:00 休憩
 
16:00 - 16:40 装置見学及びハンズオン 「NIR-Online」
検量線を5分で作成し、どれだけ簡単にできるか紹介します。
装置を稼動させ実サンプルを測定致します。
日本ビュッヒ株式会社 垂水 利康
16:40 - 17:00 アンケートのご記入と
閉会のご挨拶
 

「お問い合わせはこちらへ」